欢迎来到010在线作文网!

日语教学课件模板(3)

教学课件 时间:2021-08-31 手机版

六、~ところを

  形式体言"ところ"与格助词"を"的复合形式。

  (一)前接动词连体形,表示正当某动作、行为进行时,出现了对其不利的阻断性情况。后项谓语多出现"見つかる""捕まえる""襲う"等动词,且多为被动态。可译为"正……的时候……也可根据前后文灵活处理。

  1.授業をサボって酒屋で飲んでいるところを先生に見られてしまった。旷课在酒馆喝酒时被老师看见了。

  2.こっそり酒を飲んでいるところを彼女に見つかった。正在偷偷喝酒时被她发现了。

  3.お金を盗み出そうとしているところを見つかった。正在要偷出钱的时候被发现了。

  (二)前接形容词连体形、"名词+の",表示"在……时候,却……",多用于寒暄话中,带有"对不起""过意不去"等语感。其后项谓语多使用表示请求、感谢、道歉等意思的动词。

  4.お忙しいところをわざわざおいでくださいまして、ありがとうございました。您那么忙还特意来一趟,太感谢了。

  5.お休みのところをお邪魔しまして、すみませんでした。休息的时候打搅了您,非常抱歉。

  辨析:"~ところを" "也可前接用言连体形,类似于"のに"表示逆接关系,起接续助词的作用。

  ○もうすこしで優勝するところを、滑って転んで負けました。差一点就要获胜的时候滑倒了,输了。

七、~うちに

  前接用言连体形、"名词+の等,表示范围

  (一)表示在前述情况、状态未发生变化的时间范围内去做另一个动作可译为"趁着……"等

  1.熱いうちにおあがりなさい。请趁热吃。

  2.若いうちにしっかり勉强しなければならない。必须趁着年轻的时候努力学习。

  3.忘れないうちに手帳に書いておこう。趁着没忘,记在本子上吧。

  (二)表示在某种动作、行为进行过程中,不知不觉出现了事先未料到的其他情况可译为"在……的过程中……"等。

  母の手纸を読んでいるうちに涙がこぽれた。读着母亲的信,眼泪流了出来。

  5.日本で生活しているうちに刺身が好きになった。在日本生活期间喜欢上了生鱼片。

  6.本を読んでいるうちに眠くなった。看着看着书就困了。

  7.話しているうちに外は暗くなりました。说着话外面就黑了。

  (三)表示在某时间、距离、场所的范围之内,相当于中文的"……内……"等。

  8.二キロも行かない……车が故障してしまった。还没走出2公里车就出了故障。

  9.二、三日のうちにお訪ねします。二三天内前去拜。

  辨析1:"うちに"一般不宜用于未来。

  ○来週(×来週のうちに)行きます。下周去。

  辨析2:"にうちに"与"間に"均可表示某个期间之内。但在表示会议、节日等,已经被规定、认可的期间时一般不宜使用"うちに"

  ○会議の間に(×うちに)、居眠りをしてしまった。开会时打起了磕睡。


本文来源http://www.010zaixian.com/yuwen/jiaoxuekejian/454642.htm
以上内容来自互联网,请自行判断内容的正确性。若本站收录的信息无意侵犯了贵司版权,请给我们来信(zaixianzuowenhezi@gmail.com),我们会及时处理和回复,谢谢.